散歩の記録4

今回は明治通りを放浪します。明治通りというのは池袋駅の東口に直結している道路で、東京の環状道路の中でも特に都心に近い所を走っています。早稲田の学生ならば池袋歩きで通ったことがあるかもしれません。
池袋から北へ進み続けると飛鳥山があります。山とは名ばかりの小高い丘ですが、元々は遺跡が存在していた由緒ある公園です。
f:id:hisabisaunkmn:20150524094423j:image
公園の手前では、都電荒川線が信号待ちをしていました。ここは都内唯一の併用軌道区間で、荒川線も明治通りの路上を走ります。
f:id:hisabisaunkmn:20150524094531j:image
丘の上の公園には蒸気機関車D51が展示されています。戦前〜戦後にかけて1100両あまりが製造された傑作機で、今でも群馬などでSL列車を牽引するため稼働状態で保存されています。なお元々は貨物機です。
f:id:hisabisaunkmn:20150524094807j:image
自然豊かな飛鳥山公園ですが、丘の裏手は王子駅に隣接しています。徒歩1分です。丘の上から、東京駅へ向かう山形新幹線をパシャリ。
王子駅を越えてさらに進むと北区から荒川区へ入ります。明治通りは環七と違い、足立区をダラダラと横断しなくてよいので楽です。足立区の瘴気を吸わなくて済みますからね。道中に尾久駅があります。日本の大動脈の一つ東北本線の駅とは思えないほど、物凄く地味です。都内の駅では鶯谷と並ぶくらい地味です。その先の尾久橋通りでは、頭上を日暮里舎人ライナーが駆け抜けていきます。これが開業する前の足立区舎人近辺はまさに陸の孤島でした。
f:id:hisabisaunkmn:20150524104926j:image
新三河島駅を通過するスカイライナー。この写真を撮るために歩道橋の上で20分粘りました。
荒川区役所の目の前には公園があり、池では老人達が釣りに興じていました。特別区役所から徒歩0分の所に釣りスポットがあるとは驚きです。どうやら鮒が釣れるようですね。
三ノ輪二丁目の三叉路は注意が必要です。今まで明治通りだった道を道なりに直進してしまうと土手通りに入り、浅草へ出てしまいます。明治通りを放浪したいので90度左折します。明治通りは他にも、90度曲がる所が数カ所あるので、放浪・徘徊をされる方はうっかり別の道へ誘導されないよう気をつけてください。
三ノ輪から進むと泪橋という交差点があります。ちょっと考えさせる地名ですね。その昔、戦地へ赴く幼馴染を想い少女達が涙を流した橋なのかもしれませんし、あるいは単に波田が訛っただけかもしれません。多分調べれば名前の由来とかあると思いますが、面倒なので今回は調べません。泪橋を越えると土地は真っ平らになり、いかにも湾岸地区といった風景が広がります。
さらに歩を進めると隅田川に当たります。この辺りまで来ると本格的に下町といった風情に溢れています。
f:id:hisabisaunkmn:20150524113146j:image
隅田川・白髭橋からスカイツリーをパシャリ。隅田川も河口に近い所まで来ているので、川風にも微かに潮の匂いが混じります。
向島を越えて亀戸へ向かうと、途中で東武亀戸線があります。23区内にもかかわらず2両編成、東上線の寄居側や越生線でさえ4両のこのご時世に2両編成です。東京はこういう都会の中の忘れられた田舎がけっこう有りますね。
f:id:hisabisaunkmn:20150524120057j:image
亀戸近辺は沖積地であるため、土壌が練馬など台地地区とは異なります。そのため江戸時代には亀戸大根という、練馬大根とは違うタイプの大根が栽培されていました。現在はほぼ絶滅に近いとされる亀戸大根ですが、熱心な農家が復元に取り組んでいるそうです。
f:id:hisabisaunkmn:20150524121405j:image
亀戸〜大島にかけては自転車の利用率の高さが目を引きます。大島の先に小名木川駅前という交差点がありますが、この小名木川駅は2000年に廃止されており、駅前という看板は出ていても駅はありません。尤も小名木川駅自体が元々貨物駅ですから、普通の人には特に関係のない話です。更に進み南砂町、東陽町という東西線ユーザーにはお馴染みの土地へ突入する頃には歩数が30000歩を越え、膝と踵が物凄く重くなってきますが、我慢して歩き続けます。物流会社の倉庫や集配センターが林立する湾岸地区を歩き続け夢の島へ。東京都民1000万人が出し続けたゴミによって埋め立てられた、本来存在しないはずの島。とはいえもはや東京の一部として完成しており、特に違和感はありません。
f:id:hisabisaunkmn:20150524131928j:image
夢の島へ渡る橋から都心を写した一枚。この辺りはモーターボートや水上バイクが行き交い、ウォーターフロント的な雰囲気を醸し出しています。キモオタクの皆さんはコミケの時くらいしか来ないでしょうが、公園が整備され都民の憩いの場として機能しています。そうこうしている内に新木場に着きました。明治通りの北側はここで終わりです。仕方ないので有楽町線飯田橋へ向かうことにしました。散歩の最後には早稲田に顔を出すのが定番?になっていますからね。
f:id:hisabisaunkmn:20150524150855p:image
ぬわ疲れたもお〜ん。おわり